Jace入りカナスレについて
2011年2月16日コメント (5)エタパでけっこういろんな人に僕がトライアルで使ったジェイス入りのカナスレについて聞かれたので書いてみようとおもいます。
まずは最新レシピから
4 Grim Lavamancer
4 Tarmogoyf
2 Vendilion Clique
4 Brainstorm
3 Daze
3 Fire/Ice
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Ponder
3 Spell Snare
4 Stifle
2 Jace,the Mind Sculptor
2 Misty Rainforest
4 Wooded Foothills
4 Tropical Island
4 Volcanic Island
1 Taiga
4 Wasteland
side
3 Submerge
2 Engineered Explosives
2 Tormod’s Crypt
1 Pyroblast
2 Red Elemental Blast
2 Krosan Grip
3 Spell Pierce
見ていただくとわかるように普通にラバマンサー入りのカナスレに神ジェイスとTaigaを突っ込んだだけですww
そしてもっとも多くの方からいただいた質問が「土地19枚のカナスレって土地4枚も並ぶの?」です。
結論から書くと土地枚数チーアメと同じやしまぁ並ぶやろ。
なんですがそれだけじゃ全然おもしろくないので僕なりの見解を書きますww
カナスレは土地が「並ばない」デッキではなくて「並べない」デッキです。
デッキのほとんどが1~2マナで構成されてるので3マナ以上並べる必要がほとんどありません。
が実際はブレストフェッチやPonderで引きすぎた土地、引くはずの土地をどんどんライブラリーの中へ押し込んでいくんで1ゲーム中に場に出るかは別として4枚以上土地を見ることは珍しくありません。
特に不毛の大地の効かない単色デッキに当たった場合は簡単にならびますww
意識して回せば土地4枚は簡単に並びます。
特にグダればハンドは土地だらけなんてこともよくあります。
「ジェイスってデッキコンセプトとかみ合ってなくね?カナスレが土地を4枚並べてる時点で負けてない?」
これももちろん言われましたが僕なりの考えを書きます。
カナスレの負けパターンとして「土地を引きすぎること」と「マナ否定戦略を否定される(言い換えれば相手に土地を引かれすぎる)」ことがあります。
土地を引きすぎると大抵こっちは決め手にかけるのでグダりますし相手に土地を引かれすぎてもやはりグダります。
こっちのデッキは1~2マナを主体に組まれているので当然グダれば相手のほうが強いことが多いです。
ですがそのグダった時に引きすぎた土地と神ジェイスがあればどうでしょうか?
息切れを防いでくれたりバウンスでタルモのにらみ合いをやぶりその間に殴り火力圏内にまで勝負を持ってくることもできるでしょう。
実際にトライアルでグダった末のジェイスで2回勝っています。
あと当然ですがマナ否定戦略や4マナ以上並べなくても勝てそうな時にジェイスがハンドにあったり1~2ターン目で引いてしまったときは秒殺でFoWのえさにします。
このデッキのジェイスの立ち位置はあくまで「グダった時の保険」です。
そしてカナスレが抱えるもうひとつの弱点が「一度劣勢になるとほとんどまくれない」ことです。
基本的に相手を事故らせてデッキをフルパワーで動かせないうちに火力と妨害で殴り勝つデッキなんで一度劣勢になればそのまま負けてしまうことがほとんどです。
がそこをレガシー屈指のパワーカード神ジェイスをデッキに入れることで少しの劣勢ならひっくり返せるようになりました。
とりあえずバウンスからのブレストは最強。
まぁとりあえず書かなくても気づいてると思いますがジェイス先生のパワーは半端無いっすよってことですww
書きたいことは山ほどあるんですが文章力が無いので直接質問するかここに質問くださいww
最近下火のカナスレですがまだまだやれると思います!
ぜひ一度使ってみてください!
聖遺の騎士は滅びろ!www
まずは最新レシピから
4 Grim Lavamancer
4 Tarmogoyf
2 Vendilion Clique
4 Brainstorm
3 Daze
3 Fire/Ice
4 Force of Will
4 Lightning Bolt
4 Ponder
3 Spell Snare
4 Stifle
2 Jace,the Mind Sculptor
2 Misty Rainforest
4 Wooded Foothills
4 Tropical Island
4 Volcanic Island
1 Taiga
4 Wasteland
side
3 Submerge
2 Engineered Explosives
2 Tormod’s Crypt
1 Pyroblast
2 Red Elemental Blast
2 Krosan Grip
3 Spell Pierce
見ていただくとわかるように普通にラバマンサー入りのカナスレに神ジェイスとTaigaを突っ込んだだけですww
そしてもっとも多くの方からいただいた質問が「土地19枚のカナスレって土地4枚も並ぶの?」です。
結論から書くと土地枚数チーアメと同じやしまぁ並ぶやろ。
なんですがそれだけじゃ全然おもしろくないので僕なりの見解を書きますww
カナスレは土地が「並ばない」デッキではなくて「並べない」デッキです。
デッキのほとんどが1~2マナで構成されてるので3マナ以上並べる必要がほとんどありません。
が実際はブレストフェッチやPonderで引きすぎた土地、引くはずの土地をどんどんライブラリーの中へ押し込んでいくんで1ゲーム中に場に出るかは別として4枚以上土地を見ることは珍しくありません。
特に不毛の大地の効かない単色デッキに当たった場合は簡単にならびますww
意識して回せば土地4枚は簡単に並びます。
特にグダればハンドは土地だらけなんてこともよくあります。
「ジェイスってデッキコンセプトとかみ合ってなくね?カナスレが土地を4枚並べてる時点で負けてない?」
これももちろん言われましたが僕なりの考えを書きます。
カナスレの負けパターンとして「土地を引きすぎること」と「マナ否定戦略を否定される(言い換えれば相手に土地を引かれすぎる)」ことがあります。
土地を引きすぎると大抵こっちは決め手にかけるのでグダりますし相手に土地を引かれすぎてもやはりグダります。
こっちのデッキは1~2マナを主体に組まれているので当然グダれば相手のほうが強いことが多いです。
ですがそのグダった時に引きすぎた土地と神ジェイスがあればどうでしょうか?
息切れを防いでくれたりバウンスでタルモのにらみ合いをやぶりその間に殴り火力圏内にまで勝負を持ってくることもできるでしょう。
実際にトライアルでグダった末のジェイスで2回勝っています。
あと当然ですがマナ否定戦略や4マナ以上並べなくても勝てそうな時にジェイスがハンドにあったり1~2ターン目で引いてしまったときは秒殺でFoWのえさにします。
このデッキのジェイスの立ち位置はあくまで「グダった時の保険」です。
そしてカナスレが抱えるもうひとつの弱点が「一度劣勢になるとほとんどまくれない」ことです。
基本的に相手を事故らせてデッキをフルパワーで動かせないうちに火力と妨害で殴り勝つデッキなんで一度劣勢になればそのまま負けてしまうことがほとんどです。
がそこをレガシー屈指のパワーカード神ジェイスをデッキに入れることで少しの劣勢ならひっくり返せるようになりました。
とりあえずバウンスからのブレストは最強。
まぁとりあえず書かなくても気づいてると思いますがジェイス先生のパワーは半端無いっすよってことですww
書きたいことは山ほどあるんですが文章力が無いので直接質問するかここに質問くださいww
最近下火のカナスレですがまだまだやれると思います!
ぜひ一度使ってみてください!
聖遺の騎士は滅びろ!www
コメント
マングース命なんで、解雇されて悲しいです。
マングースはメタ的にマーフォークを筆頭に緑Taxesなどのビートもいたのでラバマンになりました。
稲妻と合わせて5/5の騎士を焼けるのもラバマンのいいとこです。
でもマングース好きなんでCTGやコントロールが増えてくるとまたマングースを使うつもりですww
リンクさせて頂きます。
ジェイス入りカナスレ強そうですね。
最近黒タッチのカナスレ試そうと思ってたんですが、ジェイスも試そうと思います。
聖遺は滅びて欲しいですねw
こちらもリンクさせていただきました~よろしくお願いします!
ぜひ一度使ってみてください!
カナスレについて調べているとたどり着きました!
ジェイス入りのカナスレ…。
興味あります!今度試してみたいと思います!
リンクさせていただきます!!