引き続きMOにてDavid Priceのバントを回す。
2010年4月20日二人構築
High Tide 2-0
ANT 2-0
CTG 2-1
その後アソパソプロにそそのかされデイリーイベントに参加
Death&Taxi 2-1
Burn 2-1
CTP 2-0
Elf 0-2
で2位。
最後のエルフは相手100回に一回くらいの超ドブンなので無理でした。
でも全体除去になりえるのが爆薬くらいしかないからきついマッチアップではある。
優勝したかったな~。
David Price Bantは総合で13-2と出来すぎ。
とりあえずStifleやっぱ強いのとサイドのRWMが強い。
きっと僕もDavidもRWMの方が凡庸性あって丸いことに気づいているけどただただテラボアが好きなんだと思うww
StifleかNobleかはメタ次第といったところ。
賛美が無い代わりにカナスレみたいにstifle不毛Daze祭りが出来たりサイド後の相手の大祖始の遺産をもみ消すことができるのでテラボアをサイドアウトしなくても良くなっている。
今回は不採用のサイドのTabernacleは欲しいっちゃ欲しいが不毛+るつぼロックが決まっていればオーバーキルな気もするのでやはり無くても良いのかもしれない。
でも呪文貫きは欲しい。
けっこうこっちのかたちも気にいったので引き続き調整してBCLに持っていく予定。
High Tide 2-0
ANT 2-0
CTG 2-1
その後アソパソプロにそそのかされデイリーイベントに参加
Death&Taxi 2-1
Burn 2-1
CTP 2-0
Elf 0-2
で2位。
最後のエルフは相手100回に一回くらいの超ドブンなので無理でした。
でも全体除去になりえるのが爆薬くらいしかないからきついマッチアップではある。
優勝したかったな~。
David Price Bantは総合で13-2と出来すぎ。
とりあえずStifleやっぱ強いのとサイドのRWMが強い。
きっと僕もDavidもRWMの方が凡庸性あって丸いことに気づいているけどただただテラボアが好きなんだと思うww
StifleかNobleかはメタ次第といったところ。
賛美が無い代わりにカナスレみたいにstifle不毛Daze祭りが出来たりサイド後の相手の大祖始の遺産をもみ消すことができるのでテラボアをサイドアウトしなくても良くなっている。
今回は不採用のサイドのTabernacleは欲しいっちゃ欲しいが不毛+るつぼロックが決まっていればオーバーキルな気もするのでやはり無くても良いのかもしれない。
でも呪文貫きは欲しい。
けっこうこっちのかたちも気にいったので引き続き調整してBCLに持っていく予定。
コメント