ってことで行ってきましたGPT!

GPTってことでいつものBCLよりANTやドレッジなんかのガチが多いと予想して持ち込んだデッキはこちら。

Maindeck
4 Meddling Mage
4 Noble Hierarch
4 Qasali Pridemage
3 Rhox War Monk
4 Tarmogoyf
2 Vendilion Clique
4 Brainstorm
4 Daze
4 Force of Will
4 Swords to Plowshares
4 Ponder
2 Flooded Strand
1 Forest
1 Island
4 Misty Rainforest
1 Plains
4 Tropical Island
4 Tundra
2 Windswept Heath

Sideboard
2 Krosan Grip
3 hydroblast
4 Submerge
1 Engineered Explosives
3 Tormod’s Crypt
2 Umezawa’s Jitte

直前までVendilion CliqueかTrygon Predatorかで悩むがとりあえずVendilion好きすぎるので採用www

メインからのMeddling Mage採用によってドレッジやANTなどのコンボにメインから強い上にLoamなどの単体除去をあまり持たないデッキとも有利に戦えるようにしました。

Stifleと不毛の大地は採用見送り。

朝見た感じだとドレッジとANTがけっこういたので上手く当ればいけると確信!


一回戦目VS Zoo
R1
相手ダブマリの上ソーサリー墓地に無い状態で2/3のタルモにチェインライトニング打つプレイングミスしてそっからMeddling Mage指定Path to Exileが刺さりすぎたみたいで勝ち。

R2
Zooらしく回られて土地4連続ドローとかしてる間に稲妻×2とFireblastで負け。
途中Ponderでみた三枚が全部Ponderでシャッフルドロー土地で泣きそうになる。

R3
相手またもや土地引きすぎな上にことごとくSubmargeが刺さり十手の付いたNoble Hierarchで完封。

○×○

サイド後は対策しまくってるんですがメインでも意外といけます。


二回戦目VS Team America

前回もあと一歩のところで負けた方リベンジを誓う!

R1
除去っても除去っても出てくる墓忍びが止まらずこちらのタルモは全部Snuff Outされて負け。

R2
Noble Hierarch、Qasali Pridemage、Tarmogoyfと順番に出して殴ったら勝てたww

R3
こちらタルモで殴りライフ17相手ライフ5場にはこちらのタルモのみから相手が遊戯王ばりのドロー連発でまくられて負け。
正直勝てたと思ったので悔しかったが相手の方のプレイングも非常にうまかったのでまだまだ修行が足らんってことですね。

×○×

しかしチームアメリカはいつやっても白熱する試合になります。

三回戦VSエンチャントレス
R1
相手ダブマリでこちら2ターン目のMeddling Mage指定「アルゴスの女魔術師」でタルモで殴ると投了。

R2
またも相手マリガンでタルモで殴って勝ち。

○○

5分くらいで試合が終わってしまったww

四回戦目VS CTG(539兄貴)
最近公式で539さんに勝てない...

R1
土地2枚でキープしたら詰まってしまい539さんのドローがチート過ぎて瞬殺される。

R2
なんで負けたか覚えてないくらい539ドローが強すぎて負けww

××

ダメだ~マジで539兄貴に公式で勝てない!!
たぶん勝ったのはこっちがロームで539さんがゴブリン使ってた時くらいかwww

今年の目標の一つに「539さんに勝ち越す」が追加されました。

ってか539さんは引きだけじゃなく出会ったころより確実にプレイングが上手くなってるので怖いプレイヤーの一人です。


五回戦目VS Zoo

ってかさっきからとなりはANTとかドレッジなのに全然あたらないorz

R1
ヴェンディリオンで殴ってライフ5まで削るがそこから6連続土地ドローしてしまいライフ19からまくられてしまう。
・・・今日は土地単を使うべきだったのか。

R2
爆薬が刺さり十手があばれてGG

R3
RWMが強すぎて勝ち。

×○○

いろんな意味で大変なマッチでしたww


六回戦目VS ANT

R1
ゆとりキープしたら2キルされる。

R2
Meddling Mage3体ならべて相手半笑いで投了www

R3
相手がグダッてる間に手札にカウンターいっぱい抱えてタルモとRWMで殴りきる。

×○○

相手のプレイングが上手かったのでヒヤヒヤしましたがMeddling Mageさん半端ないッス!ww

ってことで4-2でした!
もっとコンボやドレッジに当れば6-0も狙えたんですがテストプレイ無しにしては上出来でしょう!

トップ8はオポ差で狙えるライン・・・結果は・・・

9位でしたorz

悔しい!
残念賞で一度洗濯されたサバンナをゲットwww

そのまま8位でぎりぎりすべりこんだりょーちんが決勝で見事に社長さんを破って優勝でした!

りょーちんさんおめでとうございます!

さて今日使ったバントですがメタが噛み合えば全勝も狙えるデッキだと思います!
ぜひ一度使ってみてください!
だだヴェンディリオンはMeddling Mageと役割がかぶっているのでメイントライゴンの方がCTGに強くていいかも。
もうちょっと調整してみようかな。

明日のASLは調整しだいですがまとまらなかったらゴブリンか土地単で出ますwww

コメント

スレ松@猫山軍団
2010年1月11日0:18

ほめてもなんもでーへんで!ww

ラブニカドラフト3-0余裕でしたww

rain
2010年1月11日0:18

自分も同じデッキで大会に出たので、伺いたい事があります。
Dazeはどうでした?自分はDazeが非常に弱く感じて仕方ないです。
チームアメリカやカナスレを使うとDazeは必須に感じるんですが、このデッキだとクリーチャーでの争いでは押し込みやすい、エンチャントアーティファクトは割れる、と対応力があるせいでしょうか、Dazeで弾く必要性をあまり感じませんでした。
このデッキ強いんですが、少しでも土地を固めて引くと負けますよね。

くーやん
2010年1月11日0:30

539さん>チートですやんあのデッキwww
天使トップされてなかったら勝てたのに~www

rainさん>いつも参考にさせてもらってます!
Dazeはこのデッキではかなり弱く感じましたね。
Zoo戦の先手以外はほとんど役に立ちませんでした。
アドバンテージが基本取れないんで土地引くとマジで死にますよねww

rain
2010年1月11日19:13

お答えありがとうございます。
Dazeを弱く感じてるのが自分だけではないと知って安心しました。
周りから「ハァ?Daze弱い訳ないだろ」とか思われてたらどうしようかとw

くーやん
2010年1月11日23:19

rainさん>僕はDazeは大抵サイドアウトしますww
ただやはり無いよりは相手に警戒させるためにもメインにいるんじゃないでしょうかね~?
メインDaze3が一番しっくりきました。

よっしー
2010年1月13日12:11

ちょwwwひみつwwww

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索