けっきょく未練ある魂は諦めたww

4 Creeping Tar Pit
1 Darkslick Shores
2 River of Tears
3 Watery Grave
3 Verdant Catacomb
3 Misty Rainforest
3 Island
1 Swamp
3 Ghost Quarter

4 Delver of Secrets
4 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
3 Tombstalker
4 Inquisition of Kozilek
2 Thoughtseize
2 Disfigure
3 Spell Pierce
4 Thought Scour
2 Deprive
2 Smother
2 Liliana of the Veil
3 Cryptic Command

Sideboard
1 Spell Pierce
2 Hurkyl’s Recall
1 Duress
3 Surgical Extraction
1 Nihil Spellbomb
1 Pithing Needle
3 Ratchet Bomb
1 Threads of Disloyality
2 Damnation

Depriveを打つために島をもう少し増やしたほうがよさそう・・・でもこれでもけっこう戦えます!
墓忍びはバウンスされたら泣くww
Thought Scourはほんまに青い暗黒の儀式やで!

幽霊街は地盤の際のほうがいいけどトロンのせいで泣く泣く使ってる感じですな。

あといまのモダン環境はスネアよりピアスのほうが絶対に強いと思います。

DEにUgrかこれで出ようか迷う。

あと名古屋のPTQの上位にいるUgrのサイドに高原の狩りの達人が採用されててなるほどな~と関心しました。
これも使って試してみます!


30分後のレガシーがたつならそっちがいいけど無理やんな~

最近はモダンで墓忍びと未練ある魂と思考掃きが一緒になったデッキを考えていますが上手くまとまらん・・・

思考掃きは墓忍びからすると青い暗黒の儀式なんですが未練ある魂は欲張りすぎか・・・

モダン二構

2012年3月25日
なかなかデイリーの時間が合わない&レガシーに全然人いないのでひたすらモダン2構築。

デッキはこないだ使ったやつのアップデート版!

「Ugr Delver」

4 Delver of Secrets
4 Snapcaster Mage
4 Tarmogoyf
2 Vendilion Clique
2 Flame Slash
4 Serum Visions
2 Sleight of Hand
4 Lightning Bolt
4 Spell Pierce
2 Deprive
2 Magma Spray
3 Cryptic Command
2 Vedalken Shackles

1 Stomping Ground
2 Breeding Pool
3 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
3 Steam Vents
6 Island
1 Mountain
1 Forest

Sideboard
2 Threads of Disloyality
2 Obstinate Baloth
3 Blood Moon
1 Ancient Grudge
2 Nature’s Claim
2 Firespout
2 Surgical Extraction
1 Vendilion Clique



サイドの不忠の糸があんまり好きになれませんがもうちょっと使ってみます。
スネアは全部ピアスにかわりましたがこっちのほうがデッキに合ってるっぽいですね。
いまのところスネアじゃなきゃ困るな~と思ったのはケルドの匪賊をカウンター出来なかったときくらいかな~。
Depriveも強かったです。

FOIL募集

2012年3月24日コメント (2)
二股の稲妻の英語FOILを4枚募集します!

持ってる方いたらぜひ!
Ugrで月張ってカウンター構えてるほうがトロンに勝てるww


PTQ出るならこれで出る勢いで作ったが出れないので誰か使ってww

「IZMAリスペクト」

4 Noble Hierarch
4 Leonin Arbiter
4 Tarmogoyf
3 Qasali Pridemage
3 Thalia,Guardian of Thraben
4 Aven Mindcensor
4 Knight of the Reliquary
2 Life from the Loam
2 Steelshaper’s Gift
4 Path to Exile
1 Elspeth,Knight-Errant
1 Batterskull
1 Sword of Fire and Ice
1 Sword of Feast and Famine

3 Razorverge Thicket
1 Stirring Wildwood
3 Temple Garden
4 Misty Rainforest
3 Arid Mesa
2 Plains
2 Forest
4 Ghost Quarter

Sideboard
4 Ethersworn Canonist
3 Surgical Extraction
3 Gut Shot
3 Kitchen Finks
2 Torpor Orb

レガシーでサバイバルが猛威を振るったときにIZMA君が考えたコンセプトをもとにマーベリック風味にしました。

とりあえず昨日2構築で回した感じトロンは裂け目の突破最速で決められない限り負けようが無いほどの相性。
8回やって一回だけ裂け目の突破で負けたけどそのほかはすべて2-0で勝ち。
メリーラも素引きでコンボ完成させられた以外負け無し。
双子はかなり厳しいけどノーチャンってわけでもない。

レオニンと鋼打ちの贈り物、フェッチ、聖遺の騎士は相性が悪いんですが必要なマッチはどっちか出ればいいんで許容出来そうです。
まぁ聖遺サーチはトロン相手の幽霊街なんで普通にマナ払っていけるしな。

ストームはメインはサリア出せるかどうか・・・大抵差し戻し後コンボ決められて負けますww

そのほかのデッキにも基本的に入ってる生物の質がいいので無難に戦えます。

ジャンドとバーンはやってないので知らんが右手強かったら勝てるやろwww

あとあんまりモダンで外科的摘出見ないけど普通に強いのでオススメです。

ってことでもう少しこのデッキ調整してみます!

※追記
ジャンドは幽霊街+Mindcensorかレオニンが決まればほぼ勝てる。
向こう先手できれいに回られるときついけど思ってたよりずっと戦えました。

あとトロンに勝つと死ぬほど煽られますww

あと他のデッキと戦うときノイズが多過ぎるので装備品パッケージいらんかもww
朝一やっぱやめようかな~って思ったけど日記に行くって書いたので参加してきましたww

デッキはこちら

「Ugr Delver」

4 Delver of Secrets
4 Snapcaster Mage
4 Tarmogoyf
2 Vendilion Clique
2 Flame Slash
4 Serum Visions
2 Sleight of Hand
3 Mana Leak
4 Lightning Bolt
2 Spell Snare
1 Spell Pierce
2 Magma Spray
3 Cryptic Command
2 Vedalken Shackles

1 Stomping Ground
2 Breeding Pool
3 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
3 Steam Vents
6 Island
1 Mountain
1 Forest

Sideboard
2 Threads of Disloyality
2 Negate
3 Blood Moon
2 Ancient Grudge
1 Nature’s Claim
2 Firespout
1 Ratchet Bomb
2 Surgical Extraction


モダンでもこの色が好きなんや!

回りを見渡すとエムラ、エムラらではよ禁止なれよと思いました。

全5回戦で30人くらいかな?

R1 青白トロン2-1
メインは好き放題されて負け。サイド後は月張ってアゾリウスの印鑑をサージカルしたら勝ったww

R2 グリクシスコントロール2-1(山餅さん)
シャックル強過ぎるマッチでした。

R3 赤黒バーン0-2
無理ww
焼尽の猛火強過ぎるわ!
構造上厳し過ぎる・・・一応ゲラルフをMagma Spray出来た時は勝てると思ったけど3点火力連打されてGG

R4 親和2-0
メインはシャックル強過ぎて勝ち。
サイド後は古の遺恨無双ww
たぶん相当有利。

R5 フェアリー+双子コンボ
メインは相手事故気味のところにDelver二体で殴って勝ち
サイド後デッキがよくわからなかったので途中でヴェンデリオンでハンド見たらやっかい児、欠片の双子、赤青剣、稲妻。ヴェンデリオンというややこし過ぎるハンドww
とりあえず墓地にやっかい児いたんでサージカルで抜いてそっから引き強過ぎて勝ちww

4-1で全勝ならず。
バーンこの色でなんとかならんかな~重いけど殴打頭蓋くらいか・・・
キッチンとかは色拘束キツイしな~

とりあえず賞品もらって帰宅。

もし次出るとしたら2枚のスネアもピアスにすると思います。

4月7日のAMCモダン大会にも行く予定です。

朝早すぎるので昼からのモダンに出ようかな~
場所分からんから朝のテンションで決めようww
こないだのインディアナポリスのサイドイベントでオレがTOP8で勝ったのってアメリカの古豪Gerard Fabianoやったんやなww

しかも過去に神河~ミラディンのシールドかなんかの時もたしか一回当たってるわww

レガシーやから勝てたけど普通ならボコボコにされてたなww

10年以上前にもよっしーさんと当たってたしMTGってほんまにすごいなww
次の火曜日突然嫁に予定が入りフリーになったのでどっかで大会やってないかな~?

最近MOで回してるModernデッキ

4 Creeping Tar Pit
1 Darkslick Shores
2 River of Tears
3 Watery Grave
3 Verdant Catacombs
3 Misty Rainforest
3 Island
1 Swamp
3 Tectonic Edge
4 Inquisition of Kozilek
4 Sleight of Hand
2 Thoughtseize
2 Disfigure
2 Spell Snare
4 Delver of Secrets
4 Mana Leak
2 Smother
3 Snapcaster Mage
2 Liliana of the Veil
1 Kira,Great Glass-Spinner
2 Vendilion Clique
2 Cryptic Command
3 Tombstalker

Sideboard
1 Threads of Disloyality
2 Hurkyl’s Recall
2 Spell Pierce
2 Damnation
1 Surgical Extraction
1 Duress
3 Engineered Explosives
1 Pithing Needle
2 Nihil Spellbomb


いろんなデッキにそれなりに戦えるけど肝心のジャンドがきついww
白はいってないんでけち+屈葬鋼のスフィンクスリアニも出来ないしどうしようかな~
モダンでも墓忍びは間違いなく強いです。
Daze欲しいわこのデッキww
あっでも島ほとんど入ってないから打てないww
GPインディアナポリスに行ってきました!
ただいま!

コメントくれたみなさんありがとうございました!
量が多いので返事は許してくださいww

同行者はアソパソさん、猫山、たまりゅんさんのメンバーで現地でGGさんとも合流。
とりあえずインディアナポリスは遠いww

でホテル行ってから会場着いたのが金曜日の夕方だった。
アソパソさんが前日トライアルは無いらしいと言っていたのでホテルにカナスレのサイドを置いてきたのに実はトライアルがあったのでANTで参加ww

R1 バーン 1-2
先手1キルして今日はいけるやん!と思っていたら2戦目土地無し4マリで焼き殺されて3戦目は1マリ後教示者ある状態でマナ加速かライオン引いたらいけるかなってハンドだったのでブレスト打ったら上が島沼Bayouとかふざけた並びだったのでとりあえずフェッチからPonderするとこんどはダクリ島Bayouで泣きそうになるww
けっきょくシャッフルして2枚目の冥府の教示者を引いたがそこからライブラリー操作無しで何も引けずモタモタしてる間にライフ6にされる・・・しゃあなしでPast in Flameからブレストポンダーギタ調いくもまったく何も見つからず負け

その後無理やり手持ちのカードでカナスレのサイドを作り気を取り直して最終トライアルの最終に行くと目の前で締め切られてgg

その後は普通に仕事してましたww

とりあえず猫山がトライアル抜けてたのでさすがやなと。

ホテルで調整するはずが速攻みんな爆睡ww

でいよいよ土曜日の本戦です!

デッキはずっと使ってるやつ

「Ugr Delver」

4 Wasteland
1 Taiga
1 Misty Rainforest
4 Tropical Island
3 Scalding Tarn
2 Wooded Foothills
3 Volcanic Island

4 Ponder
4 Brainstorm
4 Lightning Bolt
1 Spell Pierce
3 Spell Snare
4 Stifle
4 Delver of Secrets
3 Nimble Mongoose
3 Daze
2 Fire/Ice
2 Vendilion Clique
4 Tarmogoyf
4 Force of Will

Sideborad
3 Submerge
3 Surgical Extraction
2 Ancient Grudge
2 Pyroclasm
2 Price of Progress
2 Red Elemental Blast
1 Grafdigger’s Cage

Snapcasterをヴェンデリオンに!
結論からいうと間違いだったww
サイドボードは満足してます。

R1 親和1-2
ゲーム2でブレスト打たないといけないタイミングで何故か打たず結局頭蓋囲いにボコられて負け。
3ゲーム目はこっちが事故ってる間に相手信奉者2体からのVial経由荒廃者で12点いきなり削られて負け・・・
上から叩きつける村人系だったので勝ちたかった・・・

R2 ドレッジ0-2
1ゲーム目は相手のインプにFoW打ったら返しで後手2キルされたww
2ゲーム目は土地無しマリガン、まったく戦えそうに無いのでマリガン、んで土地、フェッチ、ブレスト、ポンダー、Dazeを泣く泣くキープしたらブレストポンダーで何も見つからず3ターン目にセラピーから安全確認されてエリシュノーン釣られて負け。

R3 エルフコンボ0-2
1ゲーム目Delverスタートしてアップキープに3回ブレストで見ても上に土地とマングースとタルモしかいないww
殴りながらライフ2にしたところでコンボスタートされて負け。
火力引けてたら良かったのに・・・
2ゲーム目は心折れる土地無しダブマリ。
エズーリからの無限を決められて負け。

ってことで0-3ドロップしました。

肌で感じたのは自分がいかに普段MTGをプレイしていないかということ。
MTGとMTG ONLINEはやっぱり別物ですね。

感覚を掴むのに3回も負けてしまった・・・

今度からはリアルの大会にも出来るだけ参加していこうと思いました。

んで他のみんなは無事に初日抜けれてよかったです!

僕はと言うとひたすら仕事してましたww

というわけで0-3からの仕事で初日は終了ww

日曜日に大規模なサイドイベントレガシーがあると聞いていたので楽しみにしながらパスタ屋でご飯を食べて就寝。

2日目へ

朝、猫山のドアパンで起こされる。
部屋の時計を見ると出発1時間半前だがiphoneは出発30分前・・・今日からサマータイム導入らしいwww

なんとかみんな間に合ってよかった!

んで1Kレガシートーナメントってやつに参加。
これに入賞すると賞金と限定プレイマットと今年の12月に行われるレガシーのイベントのバイがもらえるらしいww

デッキはこちら


「Ugr Delver」

4 Wasteland
1 Taiga
1 Misty Rainforest
4 Tropical Island
3 Scalding Tarn
2 Wooded Foothills
3 Volcanic Island

4 Preordain
4 Brainstorm
4 Lightning Bolt
1 Spell Pierce
3 Spell Snare
4 Stifle
4 Delver of Secrets
3 Nimble Mongoose
3 Daze
2 Fire/Ice
2 Snapcaster Mage
4 Tarmogoyf
4 Force of Will

Sideborad
3 Submerge
3 Surgical Extraction
2 Ancient Grudge
2 Pyroclasm
2 Price of Progress
2 Red Elemental Blast
1 Grafdigger’s Cage

やはり丸いSnapcasterにそしてGG君一押しの定業を使ってみました。
6枚かえただけで全然違うデッキになった気がするww

全8回戦!

R1 エウレカコンボ 2-0
土地ハメで勝ったので終わるまでバントかなんかやと思ってたww
構成見せてもらったけどたぶんガン有利^^

R2 エルフ 2-0
途中定業で土地2枚を下に送って土地を引いたときは泣きそうになったけどDelver2体が仕事しすぎて勝ち!
2ゲーム目で緑願いからマスティコアもって来られて焦るもDaze、すると返しのドローで何故か出てくる2体目ww
このおっさんマスティコア好きすぎるやろwwと思いながらディスカードスタックで水没すると悶絶してましたww
途中紅蓮地獄で1対8交換とらせてくれたので楽でした^^

R3 青白石鍛冶(Urbanski Joeさん)2-0
SCGトップ8のバッジとプレイマット持ってたしギャラリーがたくさん来たのでけっこう有名な人らしい。
相手が事故ぎみ+相性差もあって圧勝。
終わってからMOのアカウントは持ってるか?と聞かれたのでmylastと答えるとなんと知っていてくれて日本語の石鍛冶にサインを求められたww
どうやら何回か対戦しているらしい。
MOやっててよかったな^^

R4 トラフト入りマーベリック(ケビンさん)2-1
前日にトレードしてけっこう話してたら当たったww
1戦目は聖遺が通ってしまいボコられたけど2戦目は土地ハメ3戦目は水没でぐだらせてDelverで殴ってPoP2発で瞬殺したww

R5 Hivemind 2-0
負ける理由が見当たらんww
この人も僕がmylastだって知ってくれてて嬉しかった。
みんなフェイスブックやってるか?って聞いてきたのでやろうかな?
友達の輪をもっとワールドワイドにしたいww

R6 エルフ2-1
この人もSCGでよくエルフで入賞している人らしいです。
オレに負けた後TOP4まで進んでいたので少し話をしました^^
1戦目は普通にコンボ決められて負け。
2戦目墓堀の檻が強すぎて勝ち3戦目水没が強すぎて勝ち。
ただ3戦目はもっと早い段階で勝ててた手順があったので反省。

R7 ID
R8 ID

ハイタイド同士が引き分けたり下当たりの下克上があったりでオポトップの一位通過!

TOP8はカナスレ×2
エルフ×2
チームイタリア
ハイタイド
マーベリック
とあとなんかでした。

R9 チームイタリア2-1
相手が引き悪いみたいで終始不機嫌ww
常に首かしげてプレイしてたからわかりやすかったww
2ゲーム目は相手ライフ2からハンド無しでリリアナソープロソープロバターと引かれてその間に火力引けずに負けたww

んでその後もやる気マンマンでしたがTOP4のほかのメンツがスプリットしたいと申し出ていたので快諾することに。
いきなり知らん日本人に蹴られたらキレるよなww

ってことで日曜日は全勝でベスト4!
ちなみにTOP4はカナスレ2人にエルフ2人ww

一応ベスト8の時点で1位だったので1位みたいなことを言われましたがPWP的には違うと思います。

賞金とプレイマットをゲットしてバイは譲渡可能(ポイントカードみたいなのをもらえて何ポイント持ってたら1バイみたいな感じらしい)だったのでチタリアのおっさんにあげましたww

最終夜はデカすぎるステーキ食べて終了!

とりあえず前にも書きましたがこれから月一くらいでもいいからリアルのMTGもやっていこうと思いました!

一緒に旅したアソパソさん、猫山、たまりゅんさん、GGさん(来週のナッシュビルもがんばって)お疲れ様でした!
僕は残念な結果で終わってしまいましたが日本で応援してくれてたみなさんもありがとうございました!

また絶対海外レガシーGP行きます!

写真はロブアレクサンダー書下ろしのプレイマットです!

昨日のはなんやってんってくらいに調子がよくて5-0で次勝ったらトップ8確定。

何故昨日これが出来ないwww

とりあえず頑張ります!

6-0で抜け確定!

シングルエリミ一回目でチタリアブチ殺してTOP4!

TOP4でスプリットして賞金とロブアレクサンダー書き下ろしの限定プレイマットを獲得!

結局今日一回も負けてないww

速報

2012年3月11日コメント (15)
本戦0-3ドロップしましたww

帰ったら詳しく書きますがとにかく色々ひどかった…

これがバイ無しの宿命か…

明日もトーナメントあるみたいなんで頑張ります。

とりあえず今日は他のみんなの応援www
行って来ます!

なんとか2日目残れたらいいな~!
最後の最後でメインの2枚を迷っています。
瞬唱かヴェンディリオンかどっちかな~。


今日MOで外科的摘出を相手が打ってきたときに自分も外科的摘出でその対象のカードだけ墓地から抜いて(ライブラリーからは見つからなかったことにして)結果的にかわすプレイングをした後でそのカードを引いてきたらめちゃめちゃキレられたww

MOのバグだとかお前はラッキーだとか散々言われたのでMTGのルールもっと勉強しようなの一言と一緒にヤムチャのツイッターのアドレスを添えつけしておいたwwww

急募!

2012年2月28日コメント (6)
GPインディアナポリスで使うかも知れないのでもし持ってる方いて出せるよ~って方はコメントください!

どちらも英語のFOILで
タルモゴイフ2枚
硫黄の精霊2枚です!

価格は相談で!

トレードでも現金でもokです!

もちろんお店ではトレードなどは出来ないので振込むので郵送で送ってもらえると助かります。

それではコメントお待ちしています。

MO2構築で回しまくってますが正直相手があまり強く無いのでデッキが強いのか弱いのかよくわからんまま勝ち続けてるデッキがひとつありますww
GPインディアナポリスまで全然時間無い!ww
だれかコピーして回して!ww

4 Wasteland
4 Flooded Strand
3 Tundra
3 Polluted Delta
3 Underground sea
1 Scrubland
1 Plains
2 Island
1 Karakas

3 Cabal Therapy
4 Gitaxian Probe
4 Brainstorm
4 Swords to Plowshares
4 Meddling Mage
2 Snapcaster Mage
4 Stoneforge Mystic
3 Lingering Soul
2 Geist of Saint Traft
2 Jace,the Mind Sculptor
4 Force of Will
1 Umezawa’s JItte
1 Sword of Feast and Famine
1 Batterskull

Sideboard
3 Surgical Extraction
2 Disenchant
2 Perish
2 Vendilion Clique
2 Engineered Explosives
1 Jace,the Mind Sculptor
2 Relic of Progenitus
1 Sword of War and Peace

Gitaxian Probeはセラピーやメッダーの指定を決められるだけでなく勝ちまでの手順をミスることなく運んでいける本当に良いカードです。

このデッキの瞬唱は後半2マナワンドロー相手ハンデスの頭おかしいカードになりますww

まだまだデッキ全体に懐疑的でどちらかと言えば弱いと思ってますがメタがANTやShow and Tellなどのコンボなのであればかなり戦えると思うのでぜひ気になる方は回してください!

デッキとしては相手のリリアナとジェイスがそこまできつくないのと上にも書いたとおり大抵のコンボにメインから有利です。

あと未練ある魂はスロットあれば4枚欲しいかな~。



水没のフラッシュバックを踏み倒すことは出来ないのですね~。

残念だけどインディアナポリスに行く前に知れてよかったww

とりあえずデッキを1から考え直すか~

未練ある魂はやっぱいおかしいカードでただ強なんだけどブレストとムーアランドの観点からみると鷹の方が強いような気もする。

たぶん自分が青以外を使うことはないんだろうけどそろそろデッキの方向性だけでも決めないとな。

思ってた以上に墓堀の檻が流行ってない上聖遺の騎士をまったく見ないので諦めてたUgr Orderもワンチャンあるか・・・?

リリアナけっこう見るから無理かww
MOだと水没を瞬唱でフラッシュバックして条件を満たしているとマナコスト踏み倒して打つか元のコスト支払いして打つか選択出来るのですが(つまりまぁタダで打てる)それはMOのバグで実際は出来ないと言われたのですがGP神戸のときにtestingさんに聞いてみたら出来ると言われました。

がその後Go君が別のジャッジに聞くと出来ないと言われたそうです・・・

どっちが正しいかはっきりさせとかないとGPインディアナポリスで使うデッキが変わるまである。

ちなみにFoWやDazeがピッチで打てないのは代替コストが支払えないので当たり前ですが水没のテキストだと

いずれかの対戦相手が森(Forest)をコントロールしており、あなたが島(Island)をコントロールしている場合、あなたは、水没をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

なので瞬唱でフラッシュバックでU4を得た後「いずれかの対戦相手が森(Forest)をコントロールしており、あなたが島(Island)をコントロールしている場合、あなたは、水没をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい 」が適用されてやはりコストを払わずに打てるのではないかな~と考えています。

たしかSCGの動画でもやってたし。

でも確信は持てないので正解分かる人教えてwww

さっそく2構で神戸優勝のエメリアポッドに当たったwww

海外でもガチレガシー勢はすごいなww

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索